
メニューを見ると「白虎うどん」「大関うどん」とよくわからないネーミングがある。ま、後で調べてみることにして、スタンダードに「肉汁あつもり」を注文。
これ「あたたかいうどん」の方に書いてあって「冷たいうどん」の方には肉汁つけうどんの類が見当たらない。ところが、出て来たうどんは麺があたたかくはなかった。「あつもり」っていうからには茹でた麺を再度湯につけて提供するもの、と思っていたが違うようだ。
うどんはムニュムニュした食感の北関東うどん。量は400gほど。
つけ汁は、甘さがなく醤油味のシンプルなもの。刻みネギが青い部分も結構入っている。
天ぷらは頼まなかったが、店内に天ぷらを入れてある棚があって、そこからセルフで取って会計時に申告するというスタイル。
それから、店内がけっこう暗めだったことも特徴的かもしれない。
帰宅してから調べると「白虎うどん」は味噌味スープ、「大関うどん」は麺大盛りで肉、山菜、油揚げの入ったうどんとのことらしい。
火曜休みで、11時から15時。
群馬県藤岡市上大塚1425
