
バスから新しいうどん屋ができているのが見えたので訪問。早稲田通り沿い、高田馬場と早稲田のちょうど中間ぐらいにある。ティーヌーンよりすこし早稲田寄り。
店の前まできて「ん、資本系っぽいな」と思った。案の定、レジのところにいくつかの店の名刺が置いてある。代沢交差点や常盤台にあるイタリア料理のバルカローラなども関連あるようだ。うどんに関しては、この店は2号店で、1号店は池袋にある「喜心」だとのこと。調べるとすでにもみーさん、Qタローさんはそちらに訪問している。
うどんは表の看板に「稲庭風」とか書かれているように、コシのある細麺。それを味噌味の肉汁につけていただく。味噌は酸味が際立っていて、これは幅広く受け入れられる味だろう。普通盛りが350gぐらい。同額で中盛りは1.5倍、大盛りは2倍。
メニューは他にもいろいろとある。
どんな会社が経営しているのか、おもしろ半分でいろいろ検索してみると経営者のブログを発見。アメブロの「笑って往生。。。一緒に笑おう!!」というブログで、プロフィールのところに「夜露死苦」とか書かれ「チーム名=武装戦線・有健組」などと、何やらぶっそうな感じ。
