
写真でも麺が真っ白に撮れているが、その通り、ツルピカモチモチな麺。推定300g。きのこなど入ったつけ汁は濃いめの味付け。メニューのバリエーションは少ない。天ぷらはトレイからセルフで取ってくる方式で1つ50円。店内は大きめのテーブルが3卓。個人的には好みのうどんではなかったので、わざわざここまで来るならもうちょい足を伸ばしてごん兵衛まで行くなぁ。
アクセスは県道15号を川越の方から来たとして、女影(おなかげ)の信号を左折。そのまま道なりに1km弱進んだ右手にある。下の写真のように店前にたっぷり駐車スペースがある。火曜水曜休みで11時から15時。

「ごん兵衛」賛、私も好きなうどん屋賛です。しかし、天ぷらが無いのが個人的には悲しいです。味、雰囲気ベストです。少し話は変わりますが、うどん工房 「嘉正」、今度食べてください。麺と汁のマッチ最高です。これぞ武蔵野うどんと私なりに感激します。いつも食べるのは、肉汁うどん530円+大盛り100円+追加玉100円+天麩羅(人参)70円!大食いですいません。駐車場あります。量は、1玉300g?。これからも楽しみにしています。