
ひさびさの関西出張。
かす(牛の小腸を油で時間をかけて素揚げしたもの)うどんって、大阪の特徴的なうどんの一種だけれど、これまであまり食べたことがありませんでした。たまには食べてみようかと訪問。
店頭のメニューを見ると、

結構高めなのね。でもここまで来たから食べようと思って、思いつきでカレーかすうどんを注文した。
すぐに提供された。
うどんはモチのような食感。
カレーは小麦多めのルーで熱々。
あれ?かすはどこに?
薄いかけらのようなかすが何切れか入っていたけれど、あまり存在感がない。しまったカレーうどんにしなければよかった。
外税なので935円。そう、何回かは東京でもかすうどんを食べたことがあるけれど、なんとなく高めの品という印象があって、あまり積極的に食べる気持ちになれなかったということを思い出しました。あと、大阪のかすうどんの店って夜だけしか営業してない印象もあります。
次に食べるのはいつになるかなぁ。
不定休で11時から14時、19時から3時。
西宮市馬場町4-2
