
2020年7月開店。
キャパ40人ほどのロードサイド店なので、おそらくは資本系(個人でなく外食産業)の店だと思う。
券売機で肉汁うどん並を探してしまう。というのも、肉汁うどん並のボタンが大きくて逆にわかりませんでした。
席に着くとほどなく提供されたので見込み茹で確定。
並は350gとか券売機に手書きで書いて貼ってあった。入り口横に製麺室があって「これでーす」という感じで店内に向けて日清製粉「金斗雲」なる小麦粉袋を見せつけている。調べてみると、まー確かによく名を聞く白椿よりはちょっと高い粉のようだ。
クリーム色の麺は、硬そうな見た目だが、実際はそれほどでもなくきちんと火が通っている。風味はほとんどなくてぷるんとした食感。
つけ汁には豚肉、ネギが多めに入っていて、藤店うどんを意識しているのだろうと思われる。
うどんを食べ、具も食べて、残ったつけ汁を飲んでみたが、飲み干そうとは思わなかった。
卓上にすりゴマ器があるが、そういう設定なのか、壊れているのか、バラバラとゴマがそのまま出てくるようになっていた。
メニューはこんな。

この他に天ぷらのサイドメニューもあり。
水曜休みで10時から20時半ラストオーダー。
さいたま市見沼区南中野91
