
開店してから5年以上は経過しているが、この店の存在には気づかなかった。地元の人しか通らないような道に店舗がある。
最寄駅は秩父鉄道大野原駅だが、徒歩20分以上かかるような立地。
訪問してみると、家族連れやら作業服姿の人やらでにぎわっていた。
メニューはこんな感じで安い。

肉汁うどんを注文。
注文してから茹で始めた様子で、しばらく待って提供された。
クリーム色のうどんは350gほど。捻れていて一見して手打ちとわかる。噛み締めると小麦の風味を感じる。ごつごつした田舎うどんの直球な路線だ。シンプルなつけ汁にはネギと豚肉。すりゴマは別皿。
食べながら「まだまだこんな風な武蔵野うどん店がきっとあるのだろうなぁ」なんてぼんやり思っていました。
月曜休みで11時から14時、17時から19時(メニューには22時という記載ですが、店の外に19時までと書かれてました)。
秩父市大野原1510

駐車場の一角で野菜も販売しています。
