
関西5店訪問その2は、食べログでの点数も高いこちらの店に。
どこの駅からも遠い住宅地にある店です(バス停は近いけど)。
バス停のある通りから店が見えないので、通り過ぎてしまいましたよ。何しろ、

通りから入って来ても上記のような見た目で、まったくもって店の存在感がないのですね。上記の画像の左の家が店なんですが、看板もなく、わからないです。で、入り口のところまできて覗き込んで、

ようやくノレンが見えて「ここでよかったんだ」と思えるという仕掛け。
で、ご覧のように平日ですが待ち客いなかったのです。ラッキーなのかな?それで遠慮なく扉を開けて中に入ったら、外で待つように言われました。
で、外に出たら、後から来た客に座る場所を指導されました。どうやらローカルルールがあるようですね。むむむ。
でも先客なかったからすぐに呼ばれて着席。
メニューを見て上記の品の「並」を頼むと、
「うちの並はかなり多いよ」と言われたので、
「そうスか、じゃ小で」と即座に変更。
しばらく待って出て来た「小」は、これ「大盛りでしょ」という量でしたね。
でも「うわ、満腹になりすぎるー」と思いながら、食べ始めると「ありゃ美味い」と夢中になってしまうクオリティでした。食べログの点数には納得します。接客へのクレームが多いのは関西ならではなのかな。
日祝月休みで11時から14時半。
大阪府堺市中区土塔町2076-1