
日暮里に夜、用事ができて、駅周囲で何か食べることに。
調べてみるとうどん専門店で肉汁うどんのある店があるような。うどんは讃岐っぽいけど食べてみよう。
駅を山手線外側に出て鶯谷方向すぐに店はある。
店外のメニューはこんな、

セルフ讃岐うどんメニューに無理矢理に肉汁うどんをまぜているような気もする。
中盛り400グラムだが720円。
同じ中盛りで醤油360円+天ぷら3つぐらいと同じ値段になる。でもまあ肉汁うどんだな、このブログのためには。
店内で食券を買って出す方式。
うどんはすぐできた。おそらく冷凍麺。
肉汁のつけ汁をつくるのに3分ぐらいかかったか。
トレイを持って席についてあらためて見てみると、つけ汁はけっこう独特の見た目だ。
汁が味噌汁のように白っぽく濁っている。
うどんを浸して食べてみると、すごくしょっぱい。うどんが讃岐タイプだから、汁の持ち上げがそれほどないのでしょっぱくしているのかも。肉は細かく切られている。そしてネギが多めに投入されている。
日曜休みで7時から20時。
荒川区東日暮里5-50-11

画像の左奥の方がJR日暮里駅です。
もともと路麺店だったのが、2015年6月にうどん専門に業態変更したらしい。