
建物の感じからするとまだ新しいようだ。ネット検索して出てきた記事を読むと前はとんかつ屋をしていたらしい。まだ若い男性店主。おばあちゃんが打っていたうどんの再現を目指している。
麺は褐色で2玉で私にはじゅうぶんだったので、通常男性なら3玉かライスやおかずを注文するといいだろう。天ぷら各種のほかにもメンチカツのたぐいがいろいろとある。なんたって安い。3玉にしても500円。注文時に肉汁か鰹出汁か聞かれるが、肉汁でオプション料金がつくわけではない。じつに大衆的な設定でうれしい。なのでつけ汁にはもうちょっと甘みが欲しいとか、麺がもっと太くしてほしいなどとは思ったが、この良心的価格がすべて打ち消す。
武蔵村山市本町1-48-1。新青梅街道を新宿から来ると「本町一丁目」を右折、次の「市役所西」を左折した先の左側にある。11時30分から13時30分と短い営業時間。日曜と第二月曜が休み。
