
下の外観画像で、店の横の道路のところに大きく「熊谷市」と標識が出ているけれど、ちょうど熊谷市(以前は江南町)と嵐山町の境目にある店。
そばもやっている店なので訪問がのびのびになっていたけれど、ようやく訪問できた。
うどんは注文を受けてから茹でるとの貼り紙。10分ちょい待って出てきた。
おお、褐色のうどん。田舎うどんっぽく無骨なねじれが入っています。量は少なめで300gほど。
噛み締めると期待どおりの風味がたちのぼってきました。
つけ汁は濃いめで、薄切りのナスも入っています。うまみはじゅうぶん。
きっちりと田舎うどんらしさのツボを押さえた品だったと思います。
日曜休みで11時半から14時半。
店内禁煙。
