

やや高めの値段設定だが、上記のように食後のコーヒーがついてます。うどんにコーヒーって、そんなになじまないような気がするけど、何ヶ所かありますね。でもここはそもそも店のなかが喫茶店みたいな感じなので、そういう意味では違和感はない。

うどんは量は見た目少なめだけど、水切りもなく400gはあります。白くて風味はないタイプだけれど、茹で加減はほど良く、食感がいい。
つけ汁は肉、油揚げ、ネギという定番の他にもインゲン、シメジが入っていた。味もていねいにつくられている感じ。
中華の経験もあるのか、四川うどん(かなり辛いようだ)もあり、ほかにもケンチンうどんも興味を惹かれる。また来る機会があれば、と思ったが、お会計のときにレジのところに「12月23日で閉店します」と書かれている。がーん。残念。
火曜休みで11時から15時。
さいたま市緑区中尾440
