
「鶴ヶ峰ってどこよ?」と思うでしょう。相鉄線の駅です。横浜市旭区です。自分も知りませんでした。そもそも相鉄線に乗ったことがこれまでの人生でないかも。
ここに肉汁うどんをメインメニューにしているうどん店があるので訪問。
そもそも肉汁うどんというメニューはけっこう全国各地にあります。武蔵野うどんの範囲をはるかに越えて普及している食べ方になってますよね。
さてこの店の肉汁うどんはどうかな?
ホント駅を降りてすぐの立地です。下の外観画像の奥が駅。
カウンタだけの小さめの店。注文してからうどんを茹でていました。
しばし待って出てきた品は、やや細めのやや平打ち麺。つるつるして風味はありません。350gぐらいの量。つけ汁はそのまま飲むには濃いかんじで、うまみと醤油感の強いもの。
すりゴマはなし。
ま、そんなに特徴あるタイプのうどんではなかったかな。
日曜休みで11時から14時半、17時から23時45分。
