
このお店、弁当店の裏でやっているように見えますが、じつは厨房はひとつなのね。道路に面した方で弁当を売り、奥のスペ−スはうどん店。
でもうどんはしっかりと飴色をしていて、噛み締めてみると風味もちゃんとあります。
器がどんぶりで、いっぱいに入っているけれど、水切りのすのこが入っているので350グラムというところでしょうか。
お稲荷さんは持ち帰りでなく店舗で食べる人へのサービス。
すりゴマはありません。
天ぷらがいろいろあります。かき揚げが50円なので頼んでみたところ、やけに大きいですよ。四角で一辺が10cmあります。
火曜休みで11時から14時。
鴻巣市東1-2-4
鴻巣駅と国道17号の中間の、17号よりの場所にあります。
