

駅の立ち食い並みの値段だけれど、うどんはしっかり味があって密度のあるもの。そこにカレーがトッピングされるかたち。カレーもけっこうスパイシー。量もけっこうあって推定300gほどのうどんが入っている。
うどんが軽いと予想して、この店の一番人気だと言う豚バラ丼もいただく。なるほど、予想通りの品だけれど、肉厚でタレもしつこくなくてウマイ。紅ショウガは近頃珍しいほど濃い赤色だけれど、見た目のアクセント的にはいい。なお卓上のソースはポールスタア@東村山。
火曜休みで11時から15時、18時から22時。なんでもありの店になっているけれど、店名からもわかるようにうどんから出発した。なのでうどんは値段以上の品質だと思う。豊富なメニューはこちらで。
http://data.shop-info.com/cgi/units/index.cgi?areaid=36247&unitid=momo&siteid=h-kurume
【関連する記事】
ところでこの店閉店してしまったようですね。今日前を通ったら、シャッターにテナント募集の掲示がしてありました。
のんびりした家族経営で良い雰囲気だったんですけどね。メニューも豊富味でまあ美味しかったし、残念です。
喫煙OKでしたがそこそこ美味い店だったので残念です。
私はつい福助の方に引き寄せられてあまり訪問できませんでした。
近くにあれば一人で酒飲みできる店として使えたのですけどねぇ。