
世の中にはまだまだ隠れたうどん店があるような気がするので、ネット検索を深いところまでさぐってみたりする。
そうやって見つけた店。まだたったひとつのブログでしか紹介されていない。ちなみに「喜」の字は「七」を3つ書く。
麺は白くてピカピカ。噛み締めると弾力のある讃岐うどんタイプ。+50円で中盛りにしたが、量は推定400g。つけ汁は魚出汁がむわっと香った。冷たいままの方が標準と考えてつくられているように感じる。天ぷらはふわっとした食感。
麺のタイプのこともありこの店はカレーうどんかけんちんうどんの方がいいかも。ちなみに唯一紹介していたブログではけんちんうどんを食べていた。
場所は東大和市役所の西隣りが東大和高校だが、その北側にある。店の前に2台分駐車できるし、東大和市役所駐車場に停めてもいいだろう。青梅街道を新宿方向から来た場合、「奈良橋6」を左折して、最初に曲がれるところで左折すると前方左に店がある。
日祝休みで11時から15時、17時から20時。
