
村山団地の東にあった小森が閉店して、新所沢や新高円寺にある福吉の3つめの店ができた。
なんとなく油そばを頼む。見た目はフツー。麺の量は?玉ぶんぐらい、300gほどか。
酢とラー油をたらしてまぜまぜして食べる。生卵が割り入れてあるので、それも一緒にまぜる。
半分ぐらい食べたところで急ブレーキかかってしまった。
味が濃過ぎるよん、これ。
ふと疑問に思うのは、メニュー写真の油そばに乗っているのは、半熟ゆで卵じゃないですか。おそらくタレはそうして食べるような濃度なのでしょう。それが作成が間に合わなかったのかどうか、事情はわからないけれど、生卵が投入されていて釜玉状態で食べざるを得ない。それが味がくどくなりすぎた原因かと推測。

【関連する記事】