
東武東上線の若葉駅東口を背に車で10分ほど進むと、日本最大の道教寺院「聖天宮(せいてんきゅう)」があります。そこに用件があって、そのついでに武蔵野うどんを同行者に紹介することになりまして。
ホントはちょーっと足をのばして日高市のごん兵衛を紹介したかったのだけれど、事前に行ってみたら8月1日から31日まで休みなのね。そういえば前からそうだった。というわけで、国道407号八幡交差点近くのこちらの店に。
武蔵野うどんとしては盛りが少なめなので、1.5倍で+100円の「大盛り」でだいじょうぶ。これでも400gぐらいじゃないかな。
小麦の風味ふんぷんと香るうどんです。
先客はまだ午前中だってのにひとりで飲んでら。
プレハブ建ての外見は殺風景だけれど、内部はゆったりしていてわりかし落ち着きます。
火曜休みで11時から15時。