

2011年春開店。
一長が閉店し、そのあとにまた武蔵野うどん店ができた。
このところ自宅作業のときは外食していないのだけれど、新店となると触手がのびる。
肉汁うどんは量は400gほどで標準的。やや細めだけれど黒っぽくて、噛み締めると風味が強い。茹で加減はかなり柔らかめ。
カウンタ一番奥に座ったので、ここは見込み茹でであることがわかってしまった。中休みなしの営業なので、客がしばし途絶えたらどうすんだろ、と要らぬ心配したりして。
かき揚げも揚げ置きで冷えてくちゃっとしていた。かき揚げはおすすめできない。
つけ汁は甘みが強く出過ぎているように感じた。まー、発展途上ということで。
あと、最近の店にしては珍しく店内オール喫煙OK。
というわけで、大きな失点はないものの、こまかく取りこぼしているような印象。駅近くなので駐車場もない、と思う。
月曜休みで11時から19時(つけ汁切れまで)。
