

久米川駅北口を出て、市役所方向へ向う途中にある小さなパン屋さん。かなり古くからやっています。店内はいまどきのトレイに取る方法でなくて、対面販売。
カレーパンを買って、近くの空堀川沿いでいただきましょう。ちゃんと皿も持ってきてます。ちぎってみると、おお、とても黄色いぞ。食べてみると、スパイシーさとか甘みはなくてあっさりしてます。アサカベーカリーのものに似た感じ。昔ながらのカレーパンです。
木村屋さんの近くにローラルというパン屋さんがあって、どちらもたいへん古くからやっています。うちはローラルばかり利用してたかな。サンドイッチ系の総菜パンが安価な店です。でもたしかそっちはカレーパンはなかったと記憶します。
木村屋さんは日曜休み。

たまに覗かせてもらっています。
カレーパンで、オススメなのが
砂川七番駅付近にある“リオンドール”。
わざわざ、石神井から自転車車で
買いに行ったことがありますwww
もし機会があったら行って見てください。
それでは、また覗かせてもらいまーーす。
近くを通ったら購入してみます。
あら、豊島酒造の蔵開きは来場されなかったのですか?
大盛況でしたよ☆
また美味しい日本酒呑みましょう。
ちなみに12/12はポールスタアさんのお祭りがありますよ。
どうも、またお誘いください。
豊島酒造の日は友人宅でパーティーがあったのですが、府中街道を豊島酒造に向かって歩いている人が多かったですね。
ポールスタアの告知は今日、記事にしました。
でもこの日、夜から仕事なのですよねぇ。
行けば当然ながら黒焼きそば、カツサンド、ちゃんこ、餃子とビールを飲めと言わんばかりのラインナップだし。