

古くからある地元密着型パン屋さんなんですが、とても変わったカレーパンがあります。なんとらっきょう入り。らっきょうが2つ入っています。
福神漬け入りカレーパンは聞いたことがありますが、らっきょう入りは珍しいかも「らっきょう入り カレーパン」で検索してもどうやらこの店だけみたい。
さらに、このカレーパン、けっこう辛いのですワ。
駅からも遠い場所で、昔から営業している店なのに、こんなふうに人を選ぶカレーパンを売っているところがじつにおもしろい。
東村山の店ですから、マサさんの「東村山グルメ日記」にも記事がありますよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/higashimurayama2/diary/200503080000/
木曜休み。
所在地は、うどん店で説明すると、久米川辻そばの「ますや」を出て左(久米川辻と反対方向)へ。坂を下って踏切を過ぎ、さらに信号を一つ過ぎた先の左に店舗があります。駐車スペースも店のとなりにあります。
