
武蔵村山市役所に用事。でちょうど昼。
市役所の食堂に行くと「村山かてうどん」というメニューがあるので「これだっ」と券売機に金を入れるが、ボタンを見ると「売り切れ」になっている。
がくっ。
外の青梅海道旧道に出ると向こうに青柳が見えたので、そちらに歩いていく。歩いている途中で「なかむら一笑」のことを思い出し、りそな銀行のあるところで左折。
うわっ。
向こうの端にある「なかむら一笑」以外の店舗スペースが、みんなシャッター降りてます。夜になったら営業する店ばかりなのかもしれないけれど、さびしい感じ。
「なかむら一笑」に入ると、「月曜から木曜はぶっかけうどんしかないんですが、いいですか」と言われる。ここまで来たので、それでいきましょう。
「大」で400gぐらいあったかな。
ちょっと前に食べた和楽亭のぶっかけはイマイチだったけれど、こちらのぶっかけは汁が甘めで、ちぢれの多いうどんによく合っています。揚げ玉に味がついているので、さくさく食べられます。店主に勧められた「ゆず胡椒」をちょっと入れるのもよし。
