
長崎に到着したのは夜。ホテルにチェックインしてすぐ外出、まずは「とも也」という讃岐うどんの店に向かいました。ところが「木曜は昼営業のみ」ってことで閉まっています。がーん、いきなりつまづいてしまいました。まずはこの店でとの計画で、ホテルもその近くにしたのに。
しかし今回は「フラレたら代替案はなし」なので、そのままひと通り用事を済ませます。
そして思案橋へ。
皿うどんを本場で食べてみる店として、2店選んだのですが、そのひとつ「康楽(かんろ)」です。しかし小さめの店で、外から見たら満席です。
しかたないので店のある飲屋街をもうちょっと進んだところにある「武将門」という焼き鳥屋で飲み食いしてしまいました。
そうしてようやく康楽に入ります。もう23時過ぎだというのに、やはりほぼ満席状態。皿うどんとビールを頼みます。
そうこうしているうち、相席になったオッサンと話がはずんでしまって、楽しく飲み食いしたわけですが、ありゃー、肝心の皿うどんのことが思い出せない。
だめですね、酔っぱらっていると。
逆に、居酒屋ルポする人って、よく覚えていられるもんです。
というわけで、こんな調子で毎日一店ずつ書いていくことにします。
