
大盛り+100円で注文。出てきた品を見て、「…お、多い」
普通盛りの倍くらいあります。
麺はちょっとウェーブが入っています。あらた@八王子の印象がまだ残っているので、それと比べると讃岐うどんというより北関東うどんのようでもあります。
むちっとした強い弾力があり、小麦のうまみも追いかけてくるタイプ。
かき揚げはへなっとしていて、これは次回はつけなくていいか。温玉+50円あたりでいいかも。それともまた肉汁うどんにしようか。
店主含めて4人態勢でやっています。
しばらく私ひとりだけだったので、店主は腕組みしてうつむいているし、ホール係はぼーっとしているし、手持ち無沙汰を絵にしたような感じ。BGMとかないので、私がうどんをすする音だけが店内に響いていたりして、ちょっと気まずい。
日曜と第二第四月曜休み。
【関連する記事】