
今年も「どんこい祭」が開催されてうどんのブースが並んでいましたが、目新しい店はないのでとなりの「産業祭」の方へ。
久米川駅近くと、所沢ダイエーの裏にあるタイ料理店「サワディー」のやきそばを買い食いしました。
調味料も装備されていたので、ちょこっと唐辛子酢をふりかけました。見た目の彩りがいいっスねぇ。味は甘さが前に出てきています。でもタイ料理らしく重層的なうまみがいろいろ顔を出してきます。
今年黒焼きそばで名を売ったポールスタアのブースでは新発売の赤焼きそばも提供。しかし行列です。ま、いずれ自作して試してみましょう。
ポールスタアの桜井社長とちょっとお話したのですが、桜井家って西暦1300年頃からこの地に住みついたらしいです。うわー『となりのトトロ』を見ても「50年前の東所沢ってこんなだったんかぁ」と驚くのに、700年前の東村山あたりなんて想像つきません。
