
このお店、初訪問です。その前の居酒屋だったときは訪問したことがあり、その前に寿司屋だったときも利用したことがありますが、洋風弁当&定食屋になってからは初めて。
黒焼きそばにはサラダと味噌汁(スープとの選択可)がつきます。味噌汁は具がたっぷり入っていて、けっこう野菜が摂取できます。
黒焼きそばの具はイカ、キャベツ、タマネギ。盛りつけのときにキャベツの青い部分を表に出して、彩りが黒の単調にならないよう、工夫をしています。
ここの使っている麺はちょっと甘い味がついています。おそらくそれがやや黒焼きそばソースの味をぼやけたものにしているのでしょう。個人的には、ポールスタアのソースの出来がいいので、麺には主張がない方が合っているように思います。
外のベンチで弁当を待っている人がいるので、下の外観写真はあとで撮りました。営業時間内はちゃんと東村山黒焼きそばのノボリが立っています。
日曜休み。
喫煙OK。
東村山駅東口から府中街道を徒歩10分ほど北上した左側。

ケガ治ったら飲みましょうね^^
エン座とかでの昼飲み、保留のままですし(^^;
エン座昼のみやらかしまショー。