
小川町、駿河台あたりはやはりビジネス街なので、日祝休みの店が多くて、日曜の昼飯は苦労します。
こちらは中華料理店。ランチタイムのメニューで唯一の麺料理をいただくことに。
驚いたことにゴマの風味がありません。自分のカテゴリ概念としてはこれは担々麺だとは思わないのですが、さっくり食べられます。スープはひたひた程度で、醤油だれを上品な辛さのラー油で割っている感じ。
デザート(タピオカ)もつきます。
不定休。
喫煙OK。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
写真を見る限り、スープも無いようですし、本場の原形に近い「坦々麺」なんじゃないですかね?