スマートフォン専用ページを表示
ぐーたりの舌<武蔵野うどん探検記>
うどん(おもに武蔵野うどん)の初訪問店とかなーり久しぶり訪問店の紹介ブログ
記事検索
新着記事
(04/20)
ねこや@川越市小堤
(04/07)
つきじ@入間市宮前町
(04/04)
キッチンきねんび@東松山市五領町
(04/02)
そら海@越谷市流通団地
(04/02)
うちだや@越谷市瓦曽根
最近のコメント
本橋@所沢市若狭
by ぐーたり (04/01)
本橋@所沢市若狭
by りう (04/01)
大助うどん@川越市笠幡
by ぐーたり (02/06)
大助うどん@川越市笠幡
by のぶぱ (02/05)
うにまる まるこ@小川町腰越
by ぐーたり (07/28)
うにまる まるこ@小川町腰越
by 田舎うどん (07/27)
めんめん@入間市小谷田(初)/閉店
by ぐーたり (11/30)
めんめん@入間市小谷田(初)/閉店
by ぽぽ (11/30)
堀陣@上尾市本町3(初)/閉店
by ぐーたり (09/19)
堀陣@上尾市本町3(初)/閉店
by (09/18)
カテゴリ
うどん(所沢)
(60)
うどん(入間)
(39)
うどん(狭山)
(32)
うどん(川越)
(34)
うどん(新座)
(16)
うどん(日高)
(11)
うどん(飯能)
(14)
うどん(秩父周辺)
(25)
うどん(さいたま市)
(27)
うどん(熊谷)
(20)
うどん(東松山)
(18)
うどん(行田)
(9)
うどん(深谷)
(9)
うどん(本庄)
(8)
うどん(上尾)
(8)
うどん(鴻巣)
(10)
うどん(上記以外の埼玉)
(157)
うどん(東村山)
(37)
うどん(清瀬)
(15)
うどん(東久留米)
(15)
うどん(小平)
(28)
うどん(東大和)
(22)
うどん(武蔵村山)
(23)
うどん(西東京市)
(16)
うどん(上記以外の多摩)
(78)
うどん(群馬県)
(13)
うどん(東京都区内)
(81)
うどん(東京埼玉群馬以外)
(43)
うどん(関西地区)
(40)
小倉肉うどん
(8)
長崎皿うどん
(11)
沖縄そば
(16)
東村山黒焼きそば関連
(20)
焼きそば/焼きうどん/油そば
(19)
ビーフン/フォーなど米粉麺
(9)
タンタン麺
(36)
ラーメン
(51)
カレーうどん
(35)
カレー(多摩)
(5)
カレー(東京埼玉以外)
(7)
カレーパン
(23)
いつもの店いつもの品
(225)
リンク集
武蔵野うどん&田舎うどん
もみーのうどんレポ
Eg-Blogうどん店
武蔵野そば
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2021年04月
(5)
2021年03月
(4)
2021年02月
(3)
2021年01月
(2)
2020年12月
(7)
2020年11月
(8)
2020年10月
(6)
2020年09月
(7)
2020年08月
(1)
2020年07月
(7)
2020年06月
(1)
2020年05月
(3)
2020年04月
(6)
2020年03月
(3)
2020年02月
(1)
2020年01月
(7)
2019年12月
(6)
2019年11月
(3)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
人気商品
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
うどんや藤@新座市片山
|
TOP
|
夢吟坊@渋谷(初)/閉店
>>
2008年12月04日
一将@清瀬/閉店
蕪のおろし煮うどん1000円。
蕪を素揚げ?したものが乗っているのだけれど、これが「果物?」と思うくらい甘みがあって食感もいい。
スープには蕪をすりおろして投入してあり、なかに豚肉もひそんでいる。季節を感じるメニューです。
【関連する記事】
むぎきり@一橋学園
福助@青梅街道
うどん槇@新座市馬場4
あらた@八王子
きざき@ふじみ野市池上
posted by ぐーたり at 09:09|
Comment(0)
|
いつもの店いつもの品
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。