

この店で困るのは喫煙OKということだけで、この日は開店(11時)と同時に入店。後客はおばあさん一名だけだったので、快適にうどんを楽しむことができた。
小麦粉の風味がふんぷんと香り、標準で推定600gはあろうかという量の多さも特徴。
つけ汁は酸味があり、白菜なども入っている。
かき揚げは色鮮やか。
日曜月曜が休みになったようだ。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
おばさんもとても気持ちいいんですよね。
大盛だとちょっとヘビーだけど、並だとちょっと物足りないんです。そんな時メニューにないけど、中盛ってやってもらえます。でも、お金を取ってくんないんだよね。
大盛が100円なので、中盛で50円取ればいいのに。
小麦粉や燃料の高騰で値上げするのがフツーなのに、前のままの値段ですよね。
いい店だ。