

浜松に所用があり、昼前に到着して何か昼食を、と思ってうどん店を調べるのだけれど、どれもこれも駅から遠くて車がないとアクセスできない。タクシーで向かうほどのことだとも思ってはいないので、かろうじて駅から歩いて行けそうなこちらの店に向かう。
入るとカウンターのみL字になっていて、厨房がよく見える店。13席あるのだけれど自分が座って満席と盛況です。
向こうのほうでトントンとうどんを切っている姿が見える。
水はセルフで「井戸水」と書かれている。おお、うまい。
ほどなくしてまずうどんが出てきた。太さにムラがある。さほど弾力があるわけではないけれど、噛み締めると甘みのあるうどん。
天ぷらは玉ねぎがシャキシャキで、ちくわはむっちりとして旨味を豊かに感じる。
水曜休みで11時から14時。

浜松というとうなぎか餃子というイメージで、現地スタッフにうどんの話を振ってみても何の反応もなかったけれど、結構、讃岐うどんのウマい店があるようですね。